医師・スタッフ紹介

在宅24にいよんクリニック小金井

小金井院 院長

福岡 俊宗
ふくおか としむね

経歴

2007年 日本医科大学卒
日本医科大学附属病院
三井記念病院
所沢中央病院

専門科・資格

日本麻酔科学会 専門医
緩和ケア研修修了
臨床研修指導医講習会修了
難病指定医

在宅24クリニック小金井(ざいたくにいよんくりにっくこがねい)院長の福岡 俊宗です。

以前は麻酔科として病院に勤務しておりましたが、緩和ケアや病院勤務と並行し行っていた在宅医療の現場にて、今後の在宅医療の需要や必要性を感じました。麻酔科は急性期医療の分野ですが、在宅医療は慢性期医療であり、より地域や患者様に密着した診療が主体となります。訪問診療として、高齢者の方々や病院に来るのが困難な方などのお力になればと思い開業致しました。

当院では患者様のニーズに合わせ、24時間体制で内科、外科、また褥瘡などの皮膚疾患、緩和ケア等、多種多様な疾患に対応する事ができます。また患者様だけではなく、ご家族様や介護をされる方とも深い信頼関係を築き、よりよい在宅医療を提供できたらよいと考えております。

患者様、皆さまが、幸せな日常生活を送れるよう、少しでもお役に立てればと思います。 よろしくお願いいたします。

東村山院 院長

石橋 めぐみ
いしばし めぐみ

経歴

2007年 福島県立医科大学卒
日本医科大学付属病院 病院講師

専門科・資格

医学博士
日本麻酔科学会 専門医
日本ペインクリニック学会所属
臨床研修指導医講習会修了
緩和ケア研修修了
難病指定医

私は麻酔科医として主に手術麻酔を行う一方で、ペイン外来と在宅医療を並行して行ってきました。
その中で患者さんが「やっぱり自宅はいいなぁ」と、とても晴れやかなお顔をされるのを見てきました。
通院が困難な高齢の方や癌の患者さん、障害を抱えた患者さんが住み慣れたご自宅・地域で安心して過ごしていただけるよう、ご支援させていただけたらと思います。

医師

山本 敬一
やまもと けいいち

経歴

1990年 北里大学医学部 卒
慶応義塾大学病院
東京都済生会中央病院 他

専門科・資格

臨床研修指導医
日本小児科学会 専門医

医師

寺澤 昌一朗
てらさわ しょういちろう

経歴

2006年 自治医科大学医学部 卒
府中病院
多摩総合医療センター
町田市民病院 他

専門科・資格

日本内科学会 認定医
日本整形外科学会 専門医
骨粗しょう症学会 認定医
脊椎脊髄病医
運動器リハビリテーション医

医師

冨永 卓男
とみなが たくお

経歴

2004年 香川医科大学卒
東京都立小児総合医療センター
成増厚生病院

専門科・資格

精神保健指定医
日本精神神経学会 専門医・指導医
日本児童青年精神医学会 認定医
子どものこころ専門医機構 専門医

医師

小松 奏子
こまつ かなこ

経歴

2010年 高知大学医学部卒
高知大学医学部附属病院
近森病院
国立精神・神経医療研究センター病院

専門科・資格

日本内科学会 認定内科医
日本神経学会 神経内科専門医

医師

滝田 美夏子
たきた みかこ

経歴

2014年 東京女子医科大学 卒
東京女子医科大学病院

専門科・資格

医学博士
日本内科学会 認定内科医
日本糖尿病学会 専門医

医師

郡司 崇裕
ぐんじ たかひろ

経歴

2014年 東京医科大学 卒 東京医科大学付属病院八王子医療センター
川崎市立川崎病院
水戸赤十字病院
八王子山王病院

専門科・資格

日本外科学会 外科専門医
日本消化器外科学会 専門医
日本消化器外科学会 消化器がん外科治療 認定医

医師

古賀 幹教
こが みきのり

経歴

2009年 久留米大学医学部 卒
東京医科大学病院
戸田中央総合病院
武蔵村山病院    他

専門科・資格

日本内科学会 認定内科医
日本消化器病学会 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医

医師

吉原 靖典
よしはら やすのり

経歴

2008年 富山大学医学部 卒
東京医科歯科大学
済生会川口総合病院 他 

専門科・資格

医学博士
日本内科学会 総合内科専門医
日本消化器病学会 消化器病専門医
日本消化器病内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
日本肝臓学会専門医

医師

野坂 岳志
のさか たけし

経歴

2013年 杏林大学医学部 卒
杏林大学医学部附属病院

専門科・資格

日本内科学会 認定医
日本消化器病学会 消化器病専門医
日本消化器病内視鏡学会 消化器内視鏡専門医

医師

赤司 俊介
あかし しゅんすけ

経歴

2005年 横浜市立大学医学部 卒
新百合ヶ丘総合病院 他

専門科・資格

日本内科学会 総合内科 専門医
日本呼吸器学会 呼吸器 指導医
日本呼吸器内視鏡学会 呼吸器内視鏡 専門医
結核・非結核性抗酸菌症学会 認定医

医師

五十嵐 俊
いがらし しゅん

経歴

2015年 東邦大学医学部医学科 卒
杏林大学医学部付属病院 他

専門科・資格

精神保健指定医
日本精神神経学会 専門医 指導医

医師

中川 雅
なかがわ まさし

専門科・資格

日本外科学会 専門医

医師

小川 晃汰
おがわ こうた

専門科・資格

総合診療科医

医師

河野 敬明
かわの たかあき

専門科・資格

専門科目 精神科

看護師

上地 亜依
うえち あい

看護師

原田 幸香
はらだ さちか

看護師

細永 詩織
ほそなが しおり

看護師

廣瀬 丈喜
ひろせ たけよし

理事・経営企画室長

石橋 裕之
いしばし ひろし

資格

医療経営士

私は10年ほど医師と密接に関わる仕事をしてきました。その中で、素晴らしい医師と関わってきた半面、「この人はなぜ医師になったのだろう」と疑うような医師も見てきました。
「もし自分だったら、もし自分の家族なら、どんな医師に診てもらいたいか。」
それを常に追求するクリニックを設立しました。
在宅24クリニック(ざいたくにいよんくりにっく)に在籍する医師は、それぞれが各専門科のスペシャリストであると同時に、他専門科医師との連携によって、総合的な知識・視点も持ち合わせたジェネラリストでもあります。
すべては患者さまとそのご家族さまのために、より良い医療を目指す事をお約束いたします。

ペイシェントコンシェルジュ

アソシエイト

高橋 奈央
たかはし なお

資格

総合旅行業務取扱管理者

患者さんが何を希望されているか、それを叶えるため何ができるか、寄り添う事ができるかを常に考え、患者さまやそのご家族の方から安心してお任せ頂けるようなクリニックを目指し歩んでいきたいと思っております。

ペイシェントコンシェルジュ

ジュニアアソシエイト

富田 香織
とみた かおり

ペイシェントコンシェルジュ

ジュニアアソシエイト

三木 春花
みき はるか

ペイシェントコンシェルジュ

ジュニアアソシエイト

大谷 彩乃
おおたに あやの

ペイシェントコンシェルジュ

矢島 郁美
やじま いくみ

ペイシェントコンシェルジュ

荻原 由子
おぎわら ゆうこ